忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/17 06:53 】 |
質問です

質問内容

質問です。
先日、合コンの幹事をしました。
私は幹事でしたので下心なく(実際、いい人がいなかったので)ありがとうのメールを男性、女性みんなに送りました。
そしたら一人の男性から返事がありませんでした。
合コン中にみんなで「夏休みだからどこかに行きたいね潤オ。
車で青森とか行きたいね潤オ」とか割とみんなも盛り上がって日にちもその返事をしない男性がみんなに聞いたりして具体的に旅行の話が進んでいたのですが、その男性は私の友人の一人と合コン後連絡をとりメールや電話で「2人でドライブしよう」と発展しているらしいのです。
別に二人が発展するのは勝手にしてもらっていいのですが私にはお礼メールが一切無く、旅行の話も無責任に終わらせるその男性を気をつけるように友人に忠告しました。
(友人からメールがきたので「要注意かもよ潤オ」みたいな感じで。
)ただ第三者の目から見て私は干渉というかお節介野郎でしょうか??私には礼儀ができてない男に見えるのですがそれは厳しい意見でしょうか?因みに全員大学生で21歳です。

生き方と恋愛、人間関係の悩み|恋愛相談、人間関係の悩み|恋愛相談に寄せられた質問


回答内容
そうだったんですかたぶん彼がお礼のメールは返信しないでヨロシクやってるから、ちょっとイラっとした気持ちもあったんだと思います私だったら「私のメールには返事ないよ」って事実だけ言うかな潤オ忘れてるだけかもしれないし、その友人がタイプで夢中になってるかもしれないから。
質問者様が友人を心配している気持ちはよく分かりますよもし気になるのなら「要注意って言ったのはメールが返ってこなかったから。
どんな男か心配で」と素直に伝えるといいと思います

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129596961になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
僕の住んでる市は、秋田県の大館市に近いので、たまに大館にドライブに行ったりするのです

質問内容

僕の住んでる市は、秋田県の大館市に近いので、たまに大館にドライブに行ったりするのですよ。
大館市でおいしいラーメン屋さんは、どこかな。
大館市のラーメン好きの方、教えてもらえませんか。
僕は、青森県民です。

暮らしと生活ガイド|料理、グルメ、レシピ|飲食店に寄せられた質問


回答内容
こってり好きの私は、【ラーメン錦本店】が大好きです。
オススメは、黒胡麻担々麺かネギ味噌ラーメンですね!!弘前(石川)にも、【弘前いちろ】と言う系列店があり、同じく黒胡麻担々麺などを出してますが、私は大館のお店の方の味が好みです。
(旦那は、弘前も大館も、味に違いはないと言ってますが、担々麺マニアの私的には、大館の味が大好きです)(^^ゞもし質問者さんが、弘前付近の方なら、食べ比べしてみては、いかがでしょうか☆(^.^)b

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130124681になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
今月の連休に青森→岩手で三泊の旅行をします。

質問内容

今月の連休に青森→岩手で三泊の旅行をします。
2日目に盛岡に宿泊して、3日目は志戸平温泉に泊まるんですが、龍泉洞、三陸海岸などをドライブしてから向かいたいのですが、ルートや所要時間などアドバイスお願いします。
三陸海岸もどこがおすすめのスポットとかがわからないので、その辺も教えていただけると助かります。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
宮古市出身のものです。
盛岡から三陸経由、志戸平ということでしょうか。
でしたら、盛岡市内から裁判所横を通り、国道455号線(小本街道)で龍泉洞まで向かってください。
所要時間は2時間から2時間半です。
その後、455号線で小本まで出れば国道45号線に出ることができます。
地図でご覧かと思いますが、45号線が三陸海岸沿いにだいたい沿って走っています。
そこからのルートですが、2通りに分かれます。
三陸は断崖など岩がちな海岸が続く北三陸と、砂浜の海岸がある南三陸に分かれます。
北ルートでしたら、小本から北山崎、鵜野巣断崖、その後宮古市まで南下、浄土ヶ浜観光をして宮古市から106号線で盛岡、花巻、志戸平温泉。
小本から宮古が1時間ていど、宮古から盛岡まで2時間、盛岡から花巻が1時間弱となります。
南ルートでしたら、小本から宮古、多分このあたりで昼食でしょうか。
その後、浪板海岸を見ながら釜石へ、釜石から遠野、花巻に戻るルートです。
宮古から釜石まで1時間、釜石から花巻まで2時間程度です。
こちらのルートでは遠野市を通りますので、カッパ淵などが見学できますし、道の駅で食べられる暮坪カブは是非一度食べてみてください。
それ以外にも釜石の海のビール、宮守のわさびビール、大迫のワインなどお土産にちょうどいいものもあります。
海岸では、宮古の浄土ヶ浜や片寄せの浪板が見るにはいいところだと思います。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430209774になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
東北道横断 JB23ジムニーで無謀にも埼玉県から青森まで旅行を考えている無鉄砲な特攻野郎です

質問内容

東北道横断 JB23ジムニーで無謀にも埼玉県から青森まで旅行を考えている無鉄砲な特攻野郎です。
家族構成は妻と幼児1人の合計3人です。
3泊4日で考えてますが初日はリアルシキ海岸?をドライブしてフェリーで観光・龍泉洞を見学。
2日目は八幡平(高速)から奥入瀬・十和田湖で遊覧船に乗り高速で盛岡→小岩井農場でのんびりとしつつ宮城県へ。
3日目潤オ4日目(福島県宿泊)の予定がまだ決まりません。
塩釜魚市場を雑誌で見ましたが他にも何かお勧めや青森→盛岡→宮城→福島経由でお勧めの観光や食事所・東北道のサービスエリアでのお勧めの品など御座いましたらアドバイスガブリと宜しくお願い致します。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
もう35年以上前ですが、360ccの軽自動車で東北一周しました。
両脇・後ろ・ボンネットにビニールテープで、大きく東北一周と書いて。
懐かしいです。
その後、普通車で日本中を回りました。
東北だと、津軽半島の竜飛崎や下北半島の大間崎までの時間はなさそうですね?時間があれば、行ってください。
奥入瀬・十和田湖。
盛岡に行くなら、平泉にある中尊寺もどうぞ、金色堂は、日本で最初の国宝でミイラも居ます。
宮城県は松島・蔵王もいいですよ。
福島県は裏磐梯・五色沼・会津には鶴ヶ城・大内宿・二本松の菊人形など。
東北道の上り、福島県の阿武隈パーキングにはぜひ。
から揚げ定食など豊富、カツカレー、白河ラーメンが旨い。
何を食べても、合格点がでます。
特にラーメンは、東北道・常磐道の中では一番。
栃木県の県北にも、見所たくさんあります。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030256955になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
連休に安比高原や男鹿水族館に行く予定を漠然と立てています。

質問内容

連休に安比高原や男鹿水族館に行く予定を漠然と立てています。
2歳半の子供と夫婦で行きます。
東北各所、車で日帰りのドライブはしょっちゅう行っていたので安比高原には何度も行っていますが、子連れでというのは初めてでなんだかどうすればいいかわかりません。
動物が見れて自然もいっぱいなので、ただ漠然と安比高原に決めましたが、そのあとどうするか決めかねています。
男鹿水族館に行く案もありますが、距離的に厳しいかなと。
ちなみに青森から日帰りで車で出かけます。
小岩井とけんじワールドは除外して、何かもう1つ子連れで楽しめそうな場所がありましたら教えてください。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
どのようなトコロを所望でしょうか・・・安比高原もいいですが、動物とふれあうならくずまき高原牧場もお勧めですよ!安比からGAO水族館だとちょっと日帰りではきついので、宮沢賢治の童話村というのはいかがでしょう。
GAOよりアクセスしやすく、子供も大人も宮沢賢治ワールドに引き込まれますよ♪by言いたい放題♪

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330708233になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>