忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/18 23:36 】 |
東北道横断 JB23ジムニーで無謀にも埼玉県から青森まで旅行を考えている無鉄砲な特攻野郎です

質問内容

東北道横断 JB23ジムニーで無謀にも埼玉県から青森まで旅行を考えている無鉄砲な特攻野郎です。
家族構成は妻と幼児1人の合計3人です。
3泊4日で考えてますが初日はリアルシキ海岸?をドライブしてフェリーで観光・龍泉洞を見学。
2日目は八幡平(高速)から奥入瀬・十和田湖で遊覧船に乗り高速で盛岡→小岩井農場でのんびりとしつつ宮城県へ。
3日目潤オ4日目(福島県宿泊)の予定がまだ決まりません。
塩釜魚市場を雑誌で見ましたが他にも何かお勧めや青森→盛岡→宮城→福島経由でお勧めの観光や食事所・東北道のサービスエリアでのお勧めの品など御座いましたらアドバイスガブリと宜しくお願い致します。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
もう35年以上前ですが、360ccの軽自動車で東北一周しました。
両脇・後ろ・ボンネットにビニールテープで、大きく東北一周と書いて。
懐かしいです。
その後、普通車で日本中を回りました。
東北だと、津軽半島の竜飛崎や下北半島の大間崎までの時間はなさそうですね?時間があれば、行ってください。
奥入瀬・十和田湖。
盛岡に行くなら、平泉にある中尊寺もどうぞ、金色堂は、日本で最初の国宝でミイラも居ます。
宮城県は松島・蔵王もいいですよ。
福島県は裏磐梯・五色沼・会津には鶴ヶ城・大内宿・二本松の菊人形など。
東北道の上り、福島県の阿武隈パーキングにはぜひ。
から揚げ定食など豊富、カツカレー、白河ラーメンが旨い。
何を食べても、合格点がでます。
特にラーメンは、東北道・常磐道の中では一番。
栃木県の県北にも、見所たくさんあります。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030256955になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |