忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/26 12:39 】 |
4月21日に青森県は津軽半島へ行きます。

質問内容

4月21日に青森県は津軽半島へ行きます。
青森駅でレンタカーを借りてドライブへ行こうと思います。
そこで気になっているのですが、4月中旬から下旬ぐらいは津軽半島は例年雪が残っているものなんでしょうか?私は大阪在住のため、雪道の経験はほとんどありません。
もちろんチェーンを巻く自信なんて微塵にもありません。
しかもレンタカーでのドライブのためとても不安です。
ちなみに行く先は竜飛岬に行く予定で海岸沿いを走り山間部へは入りません。
特に現地、青森県・津軽半島在住の方からの回答をいただけましたらありがたいです。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
一応雪は無いと思って頂いても良いのですが2,3年に1回位は雪が降りますので気を付けて下さい。
去年は5月に降りました。
後、もしよろしければ十和田湖へ寄ってみて下さい。
早春の十和田湖、奥入瀬渓流はとても綺麗ですよ。
十和田湖特産の「ひめます」は絶品です。
お土産にもとても喜ばれると思います。
では、とにかく竜飛岬は寒いので用意だけは万全にした方が良いと思います。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237654932になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |