忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 23:07 】 |
GWの北海道ドライブコースについて教えてください。

質問内容

GWの北海道ドライブコースについて教えてください。
2009年のGWに北海道に行きたいと思っています。
青森県在住です。
何度か訪問しているものの、なんせ大きすぎて計画が立てれません。
5月2日の朝に苫小牧着を予定しております。
なるだけ大きく回って6日の夜前には自宅着を考えております。
おススメのルートおススメの温泉宿等教えていただければ幸いです。
高速利用、下道利用どちらの案でも構いません。
よろしくお願い致します。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
2苫小牧港>>支笏湖(国民休暇村食事)>>適当に道の駅でジャがバター>>洞爺湖(遊覧船&ウインザーホテルでお茶)>>登別(熊牧場又は日帰り温泉温泉>>昭和新山>>雪秩父泊(最高の温泉)3雪秩父>>余市(ニッカウィスキー見学)>>小樽(ガラス)>>札幌>>町で食事して ススキの温泉泊4美唄>>旭川>>層雲峡 大雪>>糠然>>然別湖>>その辺り泊 (気合で網走もOK)5帯広>>富良野>>芦別>>夕張>>千歳(東千歳ばーべQを食べる)>>ラブほ泊6千歳王将ラーメン>>千歳空港(お土産&ジェット機見てお茶)>>ノーザンホースパーク(サラブレット見て食事&乗馬)>>ウトナイ湖(サンクチャーリーまたラフティング)>>港注意小樽ですしは食べないほうが良いですねジンギスカンは札幌でどうぞ 網走まで行ったら 大自然(世界遺産)を見て遊覧船乗るのが良いですねでもかなり走ります 途中 同じ風景が1時間以上潤オ潤オ潤オw必ず スピード違反の探知機つけてくださいね宿を決めるよりも ラブホが便利ですよ大体のルートですので参考にしてください稚内まで行くのも良いと思いますよ(稚内から利尻礼文行くとか)

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122832616になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |