忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/21 04:47 】 |
4泊5日の東北旅行、日程アドバイスください。

質問内容

4泊5日の東北旅行、日程アドバイスください。
お盆(8/11潤オ15)に4泊5日で、女2人で秋田・青森・岩手を車で旅行します。
日程についてアドバイスをおねがいします。
名古屋から飛行機で秋田空港へ、秋田青森岩手と時計回りにぐるっとして、仙台空港から名古屋へ帰るつもりです。
仙台は、行ったことがあるので観光するつもりはありません(空港利用のみ)1日目 10時半に秋田空港着。
レンタカーを借りて海沿いドライブしつつ、白神山地へって観光。
軽くトレッキングなど。
白神山地あたりで宿泊。
2日目 青森市内観光。
青森県立美術館に行ってみたいのですが、その他は未定です。
青森市内で宿泊?3日目 奥入瀬、十和田湖観光。
十和田市現代美術館も行ってみたいです。
宿泊は未定4日目 龍泉洞、浄土ケ浜あたりを観光 宿は花巻温泉あたり。
5日目 平泉、中尊寺観光 仙台空港から、夜7時くらいの便で名古屋へ。
…と、ざっくり計画を立ててみたのですが、いかがですか??移動がたくさんでキツイと思いますか?行きたいところをチョイスしていたらこうなりました。
リゾートしらかみの存在もちょっと気になるけど、秋田をサラっとすぎてしまってるのも気になります、、、秋田観光を初日にとって、2日目を白神、3日目に奥入瀬+青森県立美術館を組み込むのは可能ですか?上記以外にも、その他、宿や観光スポットなど、オススメがあれば教えてください。
なんだか取り留めのない質問でごめんなさい。
2人交代で運転するつもりなので何とかなるかなぁと安易に考えてますが、楽しい旅行にしたいので、アドバイスをお願いします☆☆

地域、旅行、お出かけ|国内に寄せられた質問


回答内容
まず初日ですが、コースに秋田県の男鹿半島を取り入れる事をお勧めします。
男鹿半島から青森県の深浦町までは美しい景観美が広がっていますので十分に楽しめると思います。
それから日本海側から白神山地に行くのは道路が未舗装で狭いのでお勧めしません。
地元の方も敬遠するくらいですから・・・(白神山地の十五湖は日本海側にあるので観光できます)。
宿は深浦町でとれば良いと思います。
温泉も結構あります。
白神山地に立ち寄りたいのであれば2日目は青森市を断念して弘前市方面にむかい白神山地に行けば良いと思います。
弘前市は十和田湖にも意外と近いです。
宿は弘前市3日目の十和田湖、奥入瀬渓流ですが八甲田もすぐ隣にあるので時間が許せば八甲田に立ち寄っても良いと思います。
宿はたくさんあります。
4日目は、三陸海岸には他に北山崎とか色々景勝地があるので海沿いをドライブしながら観光されればよいと思いますが、宿の花巻まではちと厳しいと思います。
5日目は問題無いと思います。
平泉は見所がたくさんありますが、互いの場所が近いので半日程度で全て回れると思います。
いずれにせよ強行軍になるので事前に的を絞って観光された方がよろしいかと思います。
このサイト→http://hiro.travel.coocan.jp/index.htmで色々紹介しているので参考にされればよろしいかと思います。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042892800になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |