忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 06:02 】 |
青森県の方、教えてください。

質問内容

青森県の方、教えてください。
(長文です、すみません)北陸在住の人間です。
こっちでの友達が、お正月休みに私の故郷青森へ遊びに来たいと言いました。
私は青森を離れて十数年、たまに帰ってもあまり外食をしないので店を知りません。
でもせっかくなので友達は喜ばせたいし、自分も今の青森を思いっきり堪能したい!なんて思っています。
以前、市場の横のすし屋に、本にも載っていたから美味しいだろうと入ったのですが、あまりのまずさにがっかりした事もあり、本よりも、今現在住んでいる方々に聞いた方が確実!と思い質問させていただきます。
m(__)m前置きが長くなりましたが、「青森県内の色々な美味しいお店を教えてください!」ジャンルは問いませんが友達は、生魚と酢飯があまり食べられないです。
(でも逆に「青森の魚なら食べられる」と言わせたい気もしますが。
^^)シジミラーメン、津軽ラーメンの美味しいお店や、青森ならではのジャンクフード、美味しい牛豚肉、ジンギスカン等もちろん、和洋中何でもいいので教えてください。
遠くても気になるものならドライブがてら食べに行きます。
よろしくお願いします!

地域、旅行、お出かけ|国内に寄せられた質問


回答内容
私は青森市内に住んでいるのでとりあえず市内のお勧めのお店を♪1、入江 事前のコース予約がお勧めです。
2500円くらいでもおいしいものが食べられます! http://gourmet.yahoo.co.jp/0002894803/0000456931/ktop/2、コリエンテ ちょっとおしゃれなレストランです。
夜はちょっとお高いですが、昼ならランチでリーズナブルに食べられます。
http://www.corriente.jp/3、いぶし銀 津軽三味線の生演奏が聴けます。
料理もおいしいですよ! http://www.noroya-group.net/ibushigin/index.html4、七兵衛や ここもおいしいですが混んでいるので予約した方が無難です。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002896574/M0002010239/5、海坊厨(うみぼうず) ↑の七兵衛やのご主人の兄弟がやっているお店だと聞きました。
コースだと最後に飴細工のデザートが出ます。
おいしいです! http://gourmet.yahoo.co.jp/0006661747/M0002010235/6、ウエストサイド 知り合いがやっているお好み焼き屋さんです。
もんじゃもおいしいです! HPが見つからなかったのですが、場所は青森市内にある「弐万円堂 西青森店」のすぐ隣です。
青森市の西バイパスにあるガーラタウンの南口駐車場のすぐそばです。
とりあえず、弐万円堂を目指していくとその敷地内ですのですぐに分かります。
弐万円堂のURLは以下の通り↓ http://www.20000yen-doh.co.jp/shop/0201/7、回転寿司「あすか」 最近出来たお店ですが結構おいしいです!回転寿司店には珍しくお座敷があります。
http://www.asukasushi.net/こんな感じでしょうか?この1潤オ7の中では2.6.7以外は駐車場はありませんので近くの駐車場に止めることになると思います。
少しでも参考になれば幸いです(^0^)

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213883057になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |