忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/23 17:09 】 |
皆さん、お願いいたします。

質問内容

皆さん、お願いいたします。
私は宮城県に住んでいますが、今度、高速道路を使って青森市までドライブに行こうと思っています。
しかも、免許をとって12年…教習所の高速道路教習以来の高速道路の運転です。
流れを止めない普通のスピードってどんくらいでしょうか?また気をつけなければならないこととかありますか?ご教授お願いいたします。

スポーツ、アウトドア、車|自動車|運転免許に寄せられた質問


回答内容
制限速度程度で走って下さい。
100km/h区間は100km/h程度。
80km/h区間は80km/h程度。
もしかすると、もっと速く走らないと邪魔にされると思っていますか?近年は大型トラックに90km/hのリミッターが義務付けられたり、ガソリン価格高騰したり、エコブームだったりで12年前に比べて高速の流れは遅くなっています。
無理なく走って下さい。
合流の加速レーンでは思い切ってアクセルを踏んで下さい。
せめて80km/h位までは加速してから合流して下さい。
1時間半に1回程度は休憩して下さい。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143590651になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |