忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/18 20:56 】 |
東北観光をしたことがないので今夏、4日潤オ5日くらいでレンタカードライブを考えております。

質問内容

東北観光をしたことがないので今夏、4日潤オ5日くらいでレンタカードライブを考えております。
必要な日数や観光ポイントなどがまったく詳しくないためお勧めのルートを教えてください。
なお、住まいは東京です。
東京から、車・・というのは時間にロスがある場合、レンタカードライブスタート地点まで、新幹線等で行くことも考えております。
(レンタカー乗り捨てもOK)福島、宮城、岩手、青森、秋田、山形を巡りたいですが、「岩手、秋田、青森」 は必ず回りたいです。
できれば、東北ではありませんが・・新潟も。
宿泊はホテルや旅館等に泊まることにしています。
グルメ情報も付けていただけると嬉しいです。
その土地土地の暮らしや風景を見たいのでなるべく一般道を行きたいのですが、高速道路利用も可です。
また、長時間、長距離運転は問題ありません。
教えていただける方がいらっしゃれば大変うれしいです。
宜しくお願いいたします。

地域、旅行、お出かけ|交通、地図|車、高速道路に寄せられた質問


回答内容
まず新幹線で八戸か飛行機で青森か三沢まで行った方が確実にいいです。
そこからレンタカーで南へ移動。
何が好きかによりますが一応メジャーなところをあげますね!青森県:大間のマグロ、恐山、山内丸山遺跡、奥入瀬渓流、白神山地(全て廻ると、大体2日間)秋田県:男鹿半島、キリタンポ鍋、田沢湖岩手県:遠野市(河童の故郷)中尊寺、リアス式海岸青森県出身なので偏ってしまいましたが、一応こんな感じです。
全て北から書いてます。
今の季節は寒くもなく調度良い季節ですよ!ただ上着は一応持った方がいいです。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125989961になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |