忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/22 11:39 】 |
東北地方の見所、味所、湯所を教えてゴールデンウィークに東北をドライブしようと思っています。

質問内容

東北地方の見所、味所、湯所を教えてゴールデンウィークに東北をドライブしようと思っています。
まず、大間まで行ってまぐろ丼を食し、恐山の温泉に入り、酸ヶ湯に立ち寄って、そこから、大阪に帰ります。
宿泊は酸ヶ湯以外はすべてテント泊を考えていますが、青森、秋田、岩手、山形、宮城の東北で、「ぜひ、ここは立ち寄ったら。
」という所を教えてください。
楽しいGWにしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

地域、旅行、お出かけ|国内|温泉に寄せられた質問


回答内容
GWのころは東北は桜も見頃だと思います。
秋田の県南を紹介します。
角館の桜→田沢湖の乳頭温泉→湯沢の河原毛地獄・泥湯温泉→小安温泉→山形、岩手方面へ。
河原毛地獄の近くの河原毛温泉は滝が温泉になっていて滝壺に入ります。
車をとめて30分くらいか歩くとあり、脱衣場などなく外で着替える、自然の中にある温泉です。
もうずいぶん行っていないですが、前にテレビで秘湯ライターが1位に紹介していたので、認知度は高まったと思います。
またその近くや小安温泉付近には温泉付きのキャンプ場もいくつかあります。
ご当地の食べ物は横手焼きそばと稲庭うどんです。
ババヘラもパラソルのおばちゃんに遭遇しないと買えないアイスでおすすめです。
GWなので栗駒山はまだ通れないと思いますが、山形や岩手どちらにも向かえる場所にあります。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355652293になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |