× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
質問内容 東北にお住まいの方!詳しい方!2泊3日のプランについてご意見をお聞かせください。GWにと友人女2人で名古屋から東北に初めて旅行に行きます。 たくさんガイドブックやインターネット、知恵袋を活用してプランをたてたので、詳しい方に意見を聞きたいです。 1日目セントレア8:00青森空港9:20 ※レンタカー借りる↓ミニ白神↓白神山地世界遺産センター↓弘前城 ※弘前市内宿泊2日目ホテル8:00潤オ9:00↓弘前・大鰐ICから東北自動車道↓十和田湖↓平泉↓仙台 ※レンタカー乗り捨て※仙台市内宿泊3日目ホテル8:00潤オ9:00↓JRで松島↓バスで仙台城跡↓仙台(東北新幹線)17:00潤オ18:00東京(東海道新幹線)名古屋21:00潤オ22:00●お昼は移動中、SAやコンビニでも構いません。 ●2日目、レンタカー返却のため仙台駅前に7時半にはつかなければなりません。 ●十和田湖では奥入瀬渓流までは行きません。 高村光太郎の彫刻が見たいのですが、強いて省くならここかな、と考えています。 ●平泉では、中尊寺・毛越寺・高館義経堂を拝観するつもりです。 できれば順番やそれぞれ所要時間などを教えてください。 ●松島ではオプションに遊覧船をつけるか迷っています。 船の上からいろんな島をみるのですよね?降りれるんでしょうか?まっったくの東北ド素人ですので、ぜんぜん無理なプランなのかもしれませんが、よろしくご指導ください。 ちなみに20代前半女2人ドライブが好きで名古屋から広島、香川までなら行ったことがあり運転は苦じゃありません。 長文になり、申し訳ありません。 心優しいかたどうか宜しくお願いします!! 地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問 回答内容 この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。 上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123783186になります。 PR |
![]() |
<<青森 ドライブに行こう! |
ホーム |
|
![]() |
|
![]() |