忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/31 08:49 】 |
息子が秋田市に赴任します。

質問内容

息子が秋田市に赴任します。
九州出身で運転自体が初心者の上雪道の経験がありません。
絶対ぶつけるか落とすなどする。
と確信していますがどんな車が妥当でしょうか。
軽か1500cc以下の新車か中古で悩んでいます。
当初コペンを欲しがっていましたが断念。
予算はオール込みで170万円以下、エッセかジーノ、インプレッサかフィット、コルト、ランサーなどの4WDで悩んでいます。
初めての車、初めての雪国で新車はもったいないでしょうか。
青森までのドライブも考えていますが、軽で問題はないでしょうか。

スポーツ、アウトドア、車|自動車に寄せられた質問


回答内容
初めての雪道はかなり緊張が伴うと思います。
個人的な意見ですが、軽自動車よりは挙動が若干安定している普通車。
それも乗用車タイプが良いのでは無いでしょうか。
*ホイールベースが長い車の方がスピン状態に陥りにくいですし、わだちでリアが飛び出すことも少ない。
軽自動車でも全く問題ないのですが、雪道に慣れていない人だと何かしらの際に制御不能になる場合もあります。
あと、青森方面の雪道も結構なものがあります。
一度安全なところで急ブレーキを踏んでみたり、しっかり慎重に運転することを心がければ大丈夫だと思います。
発進は4WDが楽です。
今でも坂道でスタックする車は結構ありますよ。




この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411539224になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |