忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/31 16:15 】 |
夏の北海道旅行5泊6日(子供4人と共に)。

質問内容

夏の北海道旅行5泊6日(子供4人と共に)。
行程について悩んでいます。
どうか、北海道にお詳しい方のご意見をお願いいたします。
7/25潤オ30までの5泊6日で北海道旅行を考えています(マイカー)。
夫婦、小2、年長、年中、1歳の6人で旅行します。
子連れでは、マイカーで3回、レンタカーで2回北海道に訪れています。
今回は以下の行程で考えています。
1日目(25日) 7:00フェリーで苫小牧着 トマムのプールで遊ぶ 六花亭でお茶 十勝川温泉泊2日目(26日) 阿寒湖(エコミュージアム見学・昼食)、屈斜路湖(砂湯で穴掘り)、美幌峠(揚げいも食べる) 屈斜路湖泊3日目(27日) 網走監獄見学、オホーツク公園で遊ぶ 網走で昼食後層雲峡へ移動 層雲峡泊4日目(28日) 層雲峡(ケーブルカー乗車・滝鑑賞) 旭川へ移動(昼食後旭山動物園見学) 十勝岳温泉泊5日目(29日) 砂川SA内の子供の国で遊ぶ 札幌(白い恋人バーク見学) 定山渓泊6日目(30日) 定山渓ビューホテルプール、または、ルスツへ移動し遊ぶ 苫小牧東19:30発フェリー乗船今までの旅行では、函館、札幌、旭川が中心で、網走や帯広方面は車で訪れるのは初めてです(ツアーでは有り)。
ですので、2日目、3日目の行程に無理がないか心配しています。
一応、マップファンのルート検索にて移動距離や時間は調べていますが、走ったことがない道ですので峠道や霧の発生などが心配です。
車は夫婦で運転し、長距離ドライブには慣れています(昨年、一昨年はフェリーに乗るため高速ですが、半日で茨城潤オ青森走りました)。
旭山動物園は3回行っているので、今回は行かなくてもいいかなと思っています。
最終日は親は定山渓でいいと思っていますが、子供たちは昨年ルスツが楽しかったのでまた行きたいと言っています。

地域、旅行、お出かけ|国内に寄せられた質問


回答内容
3日目午後を移動だけと割り切るのなら、特に無理な行程ではないと思います。
一つだけ気になるのが、4日目の宿泊地を、旭山から結構離れた十勝岳温泉としていることです。
旅慣れておいでのようですし、特に意図があればそれでも良いとは思いますが、毎日温泉三昧の旅でしょうから、旭川市内泊でも良いような気もします。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341783918になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |