× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
質問内容 北関東(茨城県を除く)・信越(特に新潟)・東北の健康ランドを教えてください。知恵袋の書き込みを見ていたら、急に旅に出たくなりました。 折しも寒波襲来で私の好きな雪道ドライブも楽しめそうですし。 ということで、久しぶりに東北地方に向って出かけようと思います。 宿泊費にお金をかけたくないのでいつも健康ランドを利用するのですが、私の知らない健康ランド(もしくは宿泊可能なスーパー銭湯)を教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私が利用したことがある健康ランドは以下のとおりです。 ・長野県塩尻市 みすずレジャーランド(いまは名前が変わってたんでしたっけ?)・新潟県新潟市 ホンマ健康ランド(ここ、はっきり言って高いですよね・・・)・栃木県足利市 足利健康ランド(定宿です。 大阪市民ながらポイントカードを持っています)・群馬県高崎市 健康ランド千湯(もしかして、ここも名前が変わりましたか?)・宮城県仙台市 東北健康センター(かなり前に閉館しましたね)・岩手県盛岡市 健康ランドマース(だったと思う・・・)・秋田県秋田市 ユーランドホテル八橋(ここも定宿)・青森県青森市 あおもり健康ランド(ここも定宿)これら以外で宿泊可能(翌朝まで利用可能)な健康ランド・スーパー銭湯があればご教示ください。 特に、仙台地区が手薄です。 上記のとおり、「東北健康センター」が閉館し、名取の国道4号線沿いにあった健康ランドもつぶれてしまったので、心当たりがまったくありません。 「検索しろ」と言われそうですが、利用された方の生の声もお伺いしたく、どうぞよろしくお願いします。 地域、旅行、お出かけ|国内|温泉に寄せられた質問 回答内容 この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。 上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434718359になります。 PR |
![]() |
<<青森 ドライブに行こう! |
ホーム |
|
![]() |
|
![]() |