忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/27 02:50 】 |
カップルでも楽しめる大間潤オ青森市内のおすすめ観光ルートを教えて下さい。

質問内容

カップルでも楽しめる大間潤オ青森市内のおすすめ観光ルートを教えて下さい。
または、穴場などのマニアックな情報も教えて下さい。
◎日程、移動方法、などなど。
9/22(土)の夜函館潤オ大間(フェリー)※大間近郊のおすすめの居酒屋・宿泊先(格安ホテル・バンガロー有りのキャンプ場・温泉健康センター的な24時間施設)を特に教えてほしいですm(_ _)m9/23(日)大間潤オ青森市内(自家用車orレンタカー)※大間潤オ青森市内へドライブしながら、遠回りでもイイので景勝地・温泉・ショッピング・アウトドア・御当地イベント・名物品・物作り体験等を巡りたいです、おすすめ教えて下さいm(_ _)m※ちなみに「かかしロード」とはどこにあるのでしょうか?※青森市内または付近の宿泊先(格安ホテル・バンガロー有りのキャンプ場・温泉健康センター的な24時間施設)もあれば教えて下さいm(_ _)m9/24(月)青森市内潤オ函館(フェリー)※最終日なので、青森市内をトコトン観光したいと思っています、おすすめ・穴場等教えて下さいm(_ _)m

地域、旅行、お出かけ|国内に寄せられた質問


回答内容
大間近郊居酒屋は分かりません。
大間からむつ市内方面に向かうと、大間町の隣に風間浦村下風呂温泉がありますので、そこのホテル、旅館等はそんなに高くなく、美味しい物が食べられるはずです。
http://www.izseek.com/kazamaura/onsen_map/onsen_simo_map.htm下北半島西側の突端が大間ですが、東側の突端は尻屋崎と言い、そこは放牧されている寒立馬(かんだちめ)という馬が道路を歩いています。
大間潤オ青森間は何もないです。
菜の花のシーズンでもないし。
強いて言えば浅虫水族館のイルカショーくらい?※かかしロードは青森市潤オ蟹田町(現・外ケ浜町)に向かう国道280号線バイパス沿いのようです。
見たことはないですが、先日ニュースで見ました。
※青森市内ならラブホテルもたくさんあるでしょうし、あおもり健康ランドは泊まりもできます。
http://www.aomorikenkoulando.co.jp/青森市内は何もないですが、函館在住の知り合いは「青森の方が都会」と言います。
私は函館の方が見る所がいっぱいあって楽しいと思うのですが。
青森市内で有名??ねぶたの里や三内丸山遺跡・・・。
修学旅行コースですよね、カップルで楽しいかな?青森市内から弘前方面に向かって、1時間ほどの所に田舎館村がありますが、そこの役場前の田んぼに「田んぼアート」があります。
全国放送のテレビでも紹介されましたが、今年の図案は葛飾北斎です。
お盆に行きましたが、なかなかの出来です。
http://www.vill.inakadate.aomori.jp/

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412596724になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<青森 ドライブに行こう! | ホーム |
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム |