忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/21 16:52 】 |
年内に青森駅と野辺地駅の駅レンタカー営業所が閉店になるそうです

質問内容

年内に青森駅と野辺地駅の駅レンタカー営業所が閉店になるそうですが、どうしてでしょうか?野辺地駅は下北半島へのドライブに、青森駅は青森県の代表駅として、そこから県内を巡るのに必要・需要があると思うのですが・・・。

地域、旅行、お出かけ|交通、地図|鉄道、列車、駅に寄せられた質問


回答内容
「野辺地」は青い森鉄道の駅になるので、需要はないでしょう。
「青森」は、玄関駅ですが、新青森から電車で移動する場所ですから、需要が無いという判断でしょう。
「新青森」や「七戸十和田」を主体に営業すると言うことです。
他のレンタカー会社4社も、新青森駅近くに合同の営業所を設置するし、別のレンタカー会社も七戸十和田駅近くに、営業所を設置するのです。
ジェイアール東日本レンタリース 東北エリアの営業所https://www.jrerl.co.jp/eigyo/pop_rosen01.htmlWeb東奥 2010年1月19日(火)4社共同レンタカー施設/新青森駅http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100119110121.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6fデーリー東北 民間出店の動き活発化 七戸十和田駅周辺(2010/07/09)http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/07/09/new1007091101.htm

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147332976になります。

PR
【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
連休の過ごし方について!!日帰りで北東北をドライブしたいと考えているのです

質問内容

連休の過ごし方について!!日帰りで北東北をドライブしたいと考えているのですが、おすすめのプランはありますか?ちなみに出発は青森県です。
今のところ、候補にあがっているのが秋田の大森山動物園か、岩手のわんこそばを食べに行こうプランです。
ここがいいよというおすすめスポットや、大森山動物園のいいところなど、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします☆

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
岩手のわんこそば良いですねぇ潤オ岩手だと他に小岩農場まきば園なんか1日遊べるので良いと思いますよ。
他にも、車で回れる東北の観光スポットと旅行の目安をこちらのサイトに載せているのでよかったら参考にしてください。
→ http://www.shoepress.com/drive/drive04.html

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446104059になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
青森の浅虫水族館まで行こうと思っています!秋田市から青森県の浅虫水族館まで、日帰りドライブをしようと思っております。

質問内容

青森の浅虫水族館まで行こうと思っています!秋田市から青森県の浅虫水族館まで、日帰りドライブをしようと思っております。
子連れなのですが、浅虫水族館付近で子供も楽しめるスポットや、おいしいお食事処があれば教えてください!!!!!!!

地域、旅行、お出かけ|国内に寄せられた質問


回答内容
オススメは、道の駅『ゆ潤オさ浅虫』です。
ここは青森県内でも人気ある道の駅で、観光スポットでもあります。
場所は国道沿いで、浅虫水族館からすぐの距離です。
ここの目玉は、海を望みながらの展望風呂(天然温泉)があることです。
また、青森県内のお土産品や産直市場、レストランもあって結構充実しています。
また、目の前がすぐ海なので、ちょっとした散歩にもちょうどいいです。
レストランのメニューは海鮮系が多いです。
私が食べて美味しかったのは『ほたてフライカレー』でした。
青森県陸奥湾は、全国でも屈指のホタテ生産地なので、ホタテに関する料理がオススメかと思います。
以前、私は青森市から秋田市に車で行ったことがあります。
距離にして約200km(能代経由)、高速使って約3時間ちょっと(途中休憩1回)くらいかかりました。
秋田潤オ青森の日帰りは疲れるかもしれませんが、運転には十分気を付けて楽しんでくださいね。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148597196になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
来週、青森県の五能線沿線をドライブしたいと思っています。

質問内容

来週、青森県の五能線沿線をドライブしたいと思っています。
その沿線沿いで絶景スポットや美味しい食べ物があったら、知っている方教えて下さい。
宜しくお願いします。

地域、旅行、お出かけ|国内|観光地、行楽地に寄せられた質問


回答内容
駅でいうと「千畳敷」駅周辺は絶景ポイントだと思います。
私は電車で行きましたが、平行するように比較的大きな道が走って おりましたのでドライブでも大丈夫だと思います。
冬の景色が最も良いらしいのですが、夏でも充分絶景です。
海産物たっぷりの「深浦ラーメン」はおいしかったです。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439855509になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
東北1周ドライブ来年の1月8日潤オ1月10日にかけてドライブの計画をかけているのです

質問内容

東北1周ドライブ来年の1月8日潤オ1月10日にかけてドライブの計画をかけているのですが難しいでしょうか。
千葉潤オ茨城潤オ福島潤オ山形潤オ秋田潤オ青森潤オ岩手潤オ宮城潤オ福島潤オ栃木潤オ茨城潤オ千葉男一人のドライブです。
軽自動車です。
車中泊です。
ETCあります。
冬用タイヤはあります。
チェーンはありません。
保険はばっちりですお勧めのコースとかありますでしょうか。
千葉県我孫子市の布佐駅周辺なので圏央道牛久阿見インターからのスタートとなります

地域、旅行、お出かけ|交通、地図|車、高速道路に寄せられた質問


回答内容
問題があるとすれば何かトラブルに遭った場合、2泊3日にその行程で行けるかでしょうか。
時期は真に、連日大雪注意報が出るトップシーズンです。
自分の車は大丈夫でも他車が事故を起こし延々と雪の中で待機させられることもよくあります。
そのための準備と余裕が必要と思います。
車中泊ならある程度は用意されているかと思いますが、シェラフも雪山用が必要かと。
また、質問者様のお車が4駆ならいいですが、FFの場合登れない雪道もあるようですからチェーンは予備に携帯しておかれるのも良いかと。
また観光地の見学時間はどのくらい見ているのでしょうか?自分ならせっかく真冬に行ったのですからゆっくり見て茶屋で温まりたい所です。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251305402になります。

【2007/03/12 13:00 】 | 青森 ドライブに関するQ&A | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>